PTA講演会で出逢う愛おしいママたち・・・ママたちはめっちゃ頑張ってる!


先週に引き続き至福の時間を頂きました!
1468558600094.jpg

「子育てママの活躍応援サポーター」よしみんです!

 

高槻市の小学校さまの教育学習会にて
子育て講演をさせて頂きました。
Point-Blur_20160716_132239.jpg

子育てママへお話させていただくのは
私にとって、心から喜びの時間・・・・。

 

自分の反省を踏まえて
今、子育てに奮闘しているママたちに伝えたいことが山盛りあるんです!

 

だから、いつも時間が足りない・・・(^▽^;)

昨日も約50名のお母様方が集まって下さいました。

素敵なランチルームが満席!
20160715_093503.jpg

2時間ぶっ飛ばして(笑)弾丸トークをした私でしたが
お母さま方、みなさますごく集中して聴いて下さり感謝感謝です!
Point-Blur_20160716_132136.jpg

それどころか
「あっという間だった!」
「もっと聴きたい!」

役員さん方も
「時間オーバーしてるの気付かなかった!!!」

なんておっしゃってくださり本当に有難かったです。

 

私が過去、子育てに悩んでる時にに言ってもらって救われた言葉の1つが・・・

「誰も親のなり方を教えてくれない。
みんな初めて親をやるんだから
間違っても失敗しても当たり前!」

そうなんです。

 

始めから「子育てのプロ」なんて人はいない!

 

みんな「初めてのこと」だから、
戸惑って当然!
上手くできなくたってあたりまえ!

むしろ、「上手な子育てのカタチ」なんてないんじゃないかって思います。

 

例え、ヒステリックに叱ってしまっても
時に手をあげたりしてしまっても
それはそれで、親も子も「学ぶ」ことがあるんじゃないかって思います。

 

お互いに必要なことなんだと思います(*^^*)

 

私もそう。

 

母がヒステリックじゃなかったら
いつも傍にいる優しいお母さんだったら

「今」はない・・・と思っています。

 

ヒステリックに怒られて、時に叩かれて
比べられて、否定されて、認めてもらえなくて
寂しい・苦しい・悲しい・悔しい・・・・・

 

そんな想いをしたからこそ、今伝えたいことが熱烈にある。

 

どんな体験も「子どもにとって必要な体験」だし
「必然の未来」に繋がってる・・・・。

 

だから、お母さんたち~

 

大丈夫!

絶対絶対大丈夫!!!!!

 

 

お母さんたちはみんな一生懸命やってる!!!
子どものことを想って一生懸命なだけ!

 

 

どんなことがあったとしても

自分を責めなくていいからね~~~!!!

 

お母さんの愛は

絶対絶対子どもたちに伝わってるからね~~!!!

 

 

 

学校でこんな機会を頂くには、役員さんたちが当日まで
本当に忙しく動いて下さっているんです。

今回も会長の三輪さまは、何度も何度もご連絡をくださいました。

役員のみなさま、本当にありがとうございました!!!!
1468558594121.jpg

それにしても、お母様方みんなすごく明るいいい学校でした!
1468558597920.jpg

終了後のアンケートもみなさん真剣に書いて下さいました。

 

その一つ一つを
本当に愛おしく読ませていただきました。

 

講演の場合は、お一人お一人とゆっくりお話することがあまりできないのが残念です。

 

感想を読ませてもらって、本当にみなさんのお話をもっと聴きたい~!

そう思いました。

 

お母さま方の感想をシェアさせていただきますね!

 

ママたちが、どんなことに悩んで
どんなことに模索して
日々子どもと向き合ってるか・・・・

 

それが、お父さまがたや、お姑さんたちや
周りのかたに少しでも理解していただけると嬉しいです。

 

はい!

私はなんてったって、

「ママの味方」なので!!!!

 

 

家事もして、時に仕事もして
子どもの面倒も見ながら、子育てしてる、

 

健気なママたちの想いを
世のパパさんたち、もっともっとわかってあげてね!

 

そして、たまにはいっぱいご褒美あげてね~~~!!!

 

 

ご参加頂いた保護者のみなさま、本当にありがとうございました!

 

子育ても、

自分の時間も、

これからの人生も

 

思いっきり楽しんでね~~~~!!!!!

 

 

●2時間とても楽しくためになる話が聞けました。
今、中3の子を育てています。受験を控えていて家庭の中はすごくギスギスしています。
夢を持っていて絵を描く事が大すきで授業中でもノートのすきまに常に絵を描いたりしています。
その行為をとても叱りました。夢を伸ばすどころか消してしまうような発言を何度もしていました。
可能性をもっていること。子供を信頼してあげる事。大事な事を私は忘れてしまっていました。
今日は参加できて本当によかったです。今日からいっぱい愛情たっぷり育ててあげたい。
私も毎日を楽しく過ごせるように自分へのごほうび、今から考えます!

●今日はめちゃくちゃ楽しい講演をしていただきありがとうございました。
まずは私が心からいつも笑える楽しい生活を心がけて、
子どもも楽しく育てていきたいなと思いました。
まずは宝くじに当たるイメトレから始めようかな(笑)

●怒って(否定語)ばかりいて、ほめたりすることがあまりなかったけど、
今日からはもっとほめたり笑いあったりしていきたい。
とても楽しく有意義な時間を過ごすことができ、ありがとうございました。

●今日はとてもいい講演会に参加できて良かったです。
これからイメトレをしっかり持って、肯定語を使って明るく笑って生活していきます。

●小山先生のお話にあったように、すぐ怒り、心配し、子どもの行動を制限している所がありました。
自己肯定感が低いというのも確かで、よく息子が言います。(自分はいなくていいんだ)
それを育てるために、もっとほめ、心配も少しおさえて、子育てしたいと思いました。
イメトレ・長所を伸ばす、頑張ってやってみようと思います。
とても楽しくわかりやすくお話ししていただき、ありがとうございました。

●本日はありがとうございました。ちょうどこの頃、
上の子(小3)は精神的に反抗(言葉)や、動作の遅さ。
下の子(3才)は毎朝保育所で泣いて精神不安定など・・・
色々と悩んでおり、本当に、否定語だったり、自分のペース、
気持ちに合わせた押しつけ的な日常を過ごしていたので、
すごく考え方が変わり、見直すきっかけになりました。
今後、心に今日の話をおいて、子どもと接していきたいと思います。

●今日は楽しくためになる話をありがとうございました。
まだまだたくさんお話を聞きたかったです。
毎日わくわく出来るよう少しずつがんばりたいなと思いました。

●肯定的な言葉(否定的な言葉をよく使っていたので)を
今日から使えるよう、早速実行したいと思いました。
良い機会に恵まれ感謝いたします。ありがとうございました。

●子供の脳に否定な言葉から肯定な言葉を置き換えようと思いました。
明日からは子供と一緒に変わっていこうと思えました!!

●子育てをしていて日々どうしようと思うことが多かったのですが、
自分を責めず子供も責めず、楽しく生きようと思えました。

●子どもをやる気にさせるというより「その気」にさせるところ、すごく共感してます。
楽しかったです。ありがとうございました。

●ポジティブオーラに溢れていてパワーをたくさんもらいました。
子育てには方程式がなく、それぞれの個性を親が伸ばしてあげるのだと改めて聞かされて、
今日から自分の考えも前向きになろうとエールをもらったような楽しい講演でした。
ありがとうございました。

●昭和一ケタの母の教えで育ってきた私。
型にハマっている事に安心してしまうことが多いので、
すぐ心配が先に出て、ネガティブ発言を子供に向かって言っています。
これからはポジティブに変えて、自分自身も明るく生きたいと思いました。
「キャラ変しま~~~す!」

●何事も否定的にとらえるのではなく肯定的に!!
ポジティブに明るく楽しく日々を生活してゆけたらよいのかなと感じました。
ありがとうございました!

●小山さんのお話すごく楽しかったです。
6才からのパソコン、こわして作り直します。

●今日は楽しい話がいっぱい聞けました。
子育てに悩むことはたくさんありますが、ま
ずは自分が楽しく生きていくことも大事だなと思いました。
今日帰ったら、さっそく子供と肯定語の話をしてみたいです。

●家で子供のためと思い言っていた事が全てダメだったとわかり、とてもショックでした。
今日から自分を変えていこう!!と強く思いました。
笑いはOKでした。かなり笑う家ですので、そこだけは大丈夫かな。

●ついつい子供のダメな所ばかり注意していた自分に気がつきました。
もっと良い所をたくさん見つけて、大いに笑って過ごしていこうと思います。

●子育ての話と思って参加しましたが、自分自身を変えることが大切だと知りました。
まずイメトレで何か成功させてみたいです。
とりあえず自分を少しでも変えれたら、子育てに役だつか試してみようと思います。
今日はありがとうございました。

●ちょうど小4の娘の心が荒れて悩んでいたので、かなり参考になりました。
今からでも間に合うと思うとうれしくなりました。少しずつやっていこうと思います。

●イメージトレーニングの大切だ、子どもには否定語ではなく
肯定語で話をする大切さを、返って覚えている限り実践してみたいと思います。
たくさん良い話をして頂きありがとうございました。
途中で休憩があればもっと集中できたと思います。

●子どもは「引き算」ではなく「足し算」で。
というのはとても良い言葉だと思いました。
できない事を数えるのではなく、出来ることを数えてほめてあげたいと思います。

●今のままの生活を送りたいと思います。
毎日、子どもたちをほめています!!

●心の中で思っていた事を、先生のお話を聞いて改めて再確認しました。
できる事からしていこうと思いました。
「そうなんだけどなかなかできない~~」となりそうだけど
少しずつ自分から変わっていこうと思います。

●とても興味深く、楽しい内容でした。
私たちの日々の言葉がけや態度が、
いつのまにか子供の台本となっていることを改めて感じました。
日本人が自分の事を好きではないとか、
優秀ではないと思う割合が高いのは、日本の文化もかなり影響していると思います。
また、その文化が欠点を直さなければ・・・という考えや、
皆と一緒でなければという思いにつながっていると思います。
全ての子供達が自分に自信を持て、
自分を誇りに思えるように講演頑張ってください。
イメージトレーニングについては、効果があるということはわかりましたが、
具体的なやり方を教えて頂きたかったです。
今日は楽しくてためになるお話をありがとうございました。
ちなみにうちの子(6才)も胎内記憶はたくさんいるママの中から優しそうな人を選んだと言っていました。

●今日から少しでも変われたらいいなと思いました。
笑いとありがとうを少しずつ増やしたいです。肯定語を使います。
分かりやすく楽しく聞かせていただきました。ありがとうございました。

●おまえは素晴らしい!あなたは私の宝物。この言葉を言い続けようと思います。
プラス思考・プラスのイメージでがんばります。

●「肯定的な錯覚」というフレーズがふに落ちました。
根拠のない自信でも肯定的錯覚につながると思いました。

●イメージトレーニングでフルマラソン完走した経験があります。
講演を聞いていて大切だと思いました。
絶対走れると思う事は大事です。また、完走できた事で自分への力ともなりました。
プラス子ども達への「頑張ればできるんだ!!」という事を伝える事もできました。

●言葉かけで食べ物・植物のその後の違いに驚きました!
目で見れて良かった!
肯定語で伝える事は、やれてる部分もありましたが、まだまだやらかしてます・・・!
今から!子供、家族に向けて始めます!

●今日はとても素敵な話をありがとうございました。
上の子供には特に否定語を使っていると気づきショックでした。
でも、大丈夫と言ってもらえたので、
今日から沢山ふわふわ語を使って過ごしていきたいと思います。
宝くじも当てます!(笑)いっぱい笑います。
先生の言葉をたくさん実行していきたいと思います。
またお話聞きたいです。本当にありがとうございました!!

●自分も子供も信じていこうと思いました。

●「自信をつけさせる」は親子で実践していきたいと思いました。

●8才の娘がいます。
最近、成長した娘とのコミュニケーションで悩む事が多いです。
娘の一番のサポーターでありたいと思うのに、
否定的な事を言ってしまう事が多々あります。
子供の才能を見つけて、その気にさせるために、もっとほめて、
娘の中のちいさいおっちゃんが書き込むデータを
ポジティブな言葉でいっぱいにしていきたいと思います。

●楽しくお話を聞くことができました。
子どもに対しても、また自分に対しても、
イメージトレーニングというもので可能性が広がり挑戦できたりして、
いろんなことができるんだなぁと思いました。
子どもに対しての言葉がけや自分は大人だけれども
まだまだ、何かしようと思えて、楽しい毎日を送りたいと思いました。

●ほめて伸ばす子育て、意識してやってるつもりでしたが、
足らないな~と思うこともありました。
日本語に否定語が多い事も知り、これから肯定語を使って
会話がはずむよう心がけたいと思いました。

●今回の話を聞いて、これからの子供との会話を大切にしたいなと思いました。
親子でいろいろ楽しくこれからの生活をするためにサポートしていきたいです。

●とてもいいお話を聞かせていただきありがとうございました。
あっという間の2時間でした。
つい否定的な言葉を言ってしまいますが
肯定的な前向きになるような言葉がけをこれからは心がけようと思いました。

●まわりの子と比べる事を言ったりはしないのですが、心の中で思う事もあります。
でも「まぁいっか!」といい意味で思うようになりました。
勉強以外で何か見つかる事を信じて・・・。

●参加して良かったです。
分かっていること、そう思っていることばかりではありましたが、実際には・・・
(関西人は早くしなさい!が多いとか、否定的な言葉で花や果物が・・・にはびっくりでした)
今回は子育てに関するもので、
子どもに対してもよいところを見てあげて肯定してあげて・・・
というのはよく分かっていますが、夫との意見の違いがあります。
夫は失敗に厳しく、否定的な言葉ばかりです。
自分の常識は他人の非常識・・・という様に
わが子に対して寛大であれば、違う考えの親には通じなくて困ったり・・・ということも多々。
上が高校生なのでいろいろ体験しています。
夫にもこの話を聞いてもらったり、周り(親や友人)も同じ気持ちになってくれてればとも思います。
母は太陽!というのも夫はそう思ってないので・・・お金も自由につかえませんよ~~~!

 

 

みなさま、想いを書いて下さりありがとうございました!

 

子育て講演をさせて頂ける場所があるなら
喜んで全国どこへでも行かせてもらいます!
よかったらぜひ呼んでくださいね!!!!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

「人から」ではなく、 自分からでええやん!

Love meからはじめよう~!

ALWAYS LOVE ME !!!