あなたの個性に
あなたの才能に
あなたの素晴らしさに
あなたのいのちに
目覚めよう!!!
【魂の設計図】とは・・・自分の取り扱い説明書
【魂の設計図・紐解き・個人コンサルテーション】
私たちはみんな自分にしかない才能と個性を持って生まれてきています。
生まれ落ちたその瞬間の太陽・月・星の関係がどうだったのか?
それによって持って生まれた、
自分の『魂の設計図』を持つのです。
そこには、あなたの「いのち」が喜ぶ生き方が書いてあるのです。
あなたのいのちの設計図には『お宝』があふれています。
生まれたときから持っている宝の山『魂の設計図』を
マンツーマンでみっちり紐解きます!
魂の設計図・紐解きコンサルは
カウンセリングではありません。
自分の宝の山「魂の設計図」を紐解いて
自分のいのち(魂)の喜びに沿った人生を
再創造するための
コンサルテーションとなります。
★前向きに人生を楽しみたい方
★自分で自分をもっと幸せにできることを信じている方
そんな方のコンサルティングをさせていただきます。
※監修【愛光流代表 山本清次先生】
あなたの「いのち」がさらに目覚めるお手伝いをさせてください!
魂の設計図は、四柱推命をベースとした命理鑑定となります。
四柱とは、生まれた年・月・日・時間の柱。
この設計図には生まれてから魂に還るまでの
ありとあらゆる「自分だけの青写真」が組み込まれています。
命理[めいり]とは、命の理[ことわり]です。
人は天の氣(天体、宇宙の運行)と地の氣(地球の鳴動、四季の運行)の間に
生き活かされる存在であり、人の幸不幸、生老病死は
人の努力だけではなく人知を超越した流れに関与されています。
人が人の本領を発揮しその命を全うする為には、
私とは何者か?を知り、自分の人生の流れを知ることにあり、
まさしく命理とは、命の理を紐解くヒントとなるものです。
魂の設計図の影響は三分の一。
人生を左右するのは大きく言えば
①運②環境③選択だといわれています。
その三分の一を占めるのが、
この生まれ持ってきた運(設計図)です。
その「命運」を知ったうえで、
どんな環境の中で生きるか?
そして、どんな選択をするか?で
例えば仮に同じ設計図を持った双子の赤ちゃんでも、
人生は大きく変わってきます。
設計図は初期設定です
あなたの設計図は
新しくスマホを購入した時
元々入っているアプリのようなものです。
その後、自分が使いやすいように
必要なアプリをインストールしていって
今のスマホ(あなた)が出来上がっています。
後から入れたアプリは
アンインストールできるけれども
初期設定で入っているプログラムやアプリは
削除できないのです。
この設計図は、いわば、あなたの人生のガイドブックです。
ガイドブックを片手に、さらに
自分の人生という旅を楽しんでいただけたら嬉しいです。
すべての設計図(人)は個性と才能にあふれている!
今までたくさんの設計図を見させていただきましたが、
誰一人とて同じ設計図はありませんでした。
みなさんの設計図を見せていただいて、
真に感じるのは「誰もが個性と才能にあふれている」
ということです。自信がない・・・私なんて・・・
そんな風に感じる時もありますが、
大きな声で言いたいと思います。
あなたは才能にあふれている!!!
植物も、その個性によって、育て方や
植える場所、咲く季節が違うように、
薔薇と菊の登場場面が違うように、
私たちにも自分のいのちが一番輝く場所があり、
生かせる場や役割が違うのです。
誰とも比べる必要なんてないのです。
いや、比べようがないのです。
誰もが唯一無二の大輪の花を咲かせる
可能性のある種として、この世に誕生したのです。
あなたという「いのち」の個性を知ってあげることで、あなたの「いのち」がさらに目覚め、
この地球上で、あなたという美しい大輪が咲き誇るお手伝いが出来たら最高に幸せです!
日本ラブミー協会 代表理事よしみん
【魂の紐解きってなに??】って方はコチラをご参照ください
お詫びとお断りです
このサイトを見てくださってありがとうございます。
ただいま、鑑定が大変混みあっておりまして
大変申し訳ございませんが
今しばらく、お申し込みを、
淡路ありがとう村の講座卒業生に
限らせていただきます。
ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
お申し込み
※現在、鑑定のご依頼をたくさんの方より頂いておりまして
コンサルテーションのお時間を取らせていただけますのが
早くて1~2か月後となります。
お待たせしてしまい申し訳ございませんが、それでもよろしければお申込みお待ちしております!!
お詫びとお断りです
このサイトを見てくださってありがとうございます。
ただいま、鑑定が大変混みあっておりまして
大変申し訳ございませんが
今しばらく、お申し込みを、
淡路ありがとう村の講座卒業生に
限らせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。