小学校PTA講演会・保護者のお母さまからの「子育て相談」コーナー
こんにちわ!
子育てママと働く女性のわくわくクリエーターよしみんです!
先日行かせていただいた
小学校PTA子育て講演のアンケートに記入していただいた
「子育てのお悩み」欄に記載してくださったことについて、
私なりにお答えさせていただきます!
今日は第3弾!
★質問★
小4女子。
上手くできないとすぐすねます。
こちらは、「大丈夫!上手にできてるよ!」とほめまくるのですが、納得してもらえず本人が怒り出します・
大人もそうですが
子どもさんも、個性が1人ずつ本当に違いますよね〜。
「もっと丁寧にちゃんとやったら〜?」って思うくらいでも全然気にならない子どももいれば
「十分出来てるよ〜」って言っても、ご質問のお子さまのように「もっと上手くやりたい!」って思うお子さまもいらっしゃいますよね!!
どっちがいい、悪いは全くないと思うのです(o^^o)
どちらも個性で才能だと思うのですよ。
前者は、細かいことを気にしない才能。
後者は、より上を目指そうとする才能。
もっとお話をお聴きしないとわかりませんが、お子さまが「もっと上手に出来るようになりたい!」と思う気持ちに寄り添ってあげるといいかもしれませんね!
「お母さんは、すごく上手だと思うけど〇〇ちゃんはもっと上手くなりたいって思ってるんやね〜」
「悔しいんやね〜。わかるよ〜。きっと〇〇ちゃんなら、すぐにもっと上手に出来るようになるよ〜!」
「〇〇ちゃんは、さらに上手になりたいって思ってるんやね〜!すごいね〜!それ、向上心っていうんよ〜。向上心がある人はすごく伸びるよ〜!」
「もっと上手くなりたいんやね!じゃ、どうやったら、もっと上手くできるか考えてみようか〜!」
私ならそんな感じでしょうかᐠ。
大事なのは
気持ちに寄り添ってあげること。
本当に上手にできているかどうかは
あまり問題ではなくて
自分が上手に出来ていると思っていない。
ってことが重要なのです。
まずは
「気持ち」に寄り添ってあげる。
〇〇な気持ちなんやね〜
〇〇な気分なんやね〜
そして、その気持ちを受け入れてあげる。
わかるよ〜。
お母さんもそんな時あるよ〜。
そして、勇気づけをしてあげる。
きっと、次は上手くいくよ〜。
すぐに出来るようになるよ〜。
気持ちに寄り添う→共感する→受容する→勇気づけ
大人も子どもも同じです。
人はみなわかって欲しい。
のです。
私は子どもが小さい時に意識してやっていたのが
子どもの感情にのっかる。ってこと。
例えば、友達とケンカして怒ってる時は
「うっそーーー!!それはハラたつなあ!!(怒)」って一緒に怒る(笑)
時に、子どもよりヒートアップして怒ったりした時には
「うん・・・でも、まぁ〇〇ちゃんもそんな悪気ないと思うんやけどな・・・」なんて、返って子どもが冷静になって怒りが静まったりします^^;
娘が高校受験の時に第一志望の高校に不合格だったときも、一緒に落ち込みました(笑)
合格発表の夜、部屋で布団に潜って声を殺して泣いてる娘を見つけて、思わず私も布団にもぐり、一緒に娘のベッドで一晩中泣いて寝ました(笑)!
それが良かったのかどうかはわかりませんが、その後気分を切り替えて次に挑戦できました。
十分感情を一緒に味わってから
「もっとあなたに合う高校かあるよ!大丈夫!」って励ましました。
気持ちに共感し受けいれる・・・。
そのステップを飛ばして励ましても
なかなか心に素直に届かないんじゃないかって私は思うのです(^-^)
子どもの、今の気持ちを感じて寄り添い共感する・・・。
一度試してみてくださいね!
参考になれば嬉しいです(◎^▽^◎)
最後まで読んでくださりありがとうございます!
「人から」ではなく、 自分からでええやん!
Love meからはじめよう~!
ALWAYS LOVE ME !!!