~絶景の洞爺湖で植樹祭~「いのちの森」は私たちを守る?


洞爺で植林!

 

20160828_143713.jpg

こんにちわ!
子育てママのココロを癒し、ママのビジネスを応援する!
子育てママの活躍応援サポーターよしみんです!

 

環境問題や森林問題に疎かった私が
興味を持ったのは、札幌の酒井嘉子さんが設立した

「一般社団法人9千年続く平成の森」さんの活動がきっかけでした。

 

なんとなく「緑を大切にしよう」とか
「森が減って温暖化の原因になっている」

っていうのは知ってました。

そして酒井さんがお父様が遺された洞爺の森を
「いのちの森」として生き返らせていく活動も知ってました。

 

昨年酒井さんから、
どうしてこの活動を始めたのか?
どうしてこんなにも植林が必要なのか?って

想いを聴いて感動しました。

 

お父様は小学生だった酒井さんを、
自分が所有されている洞爺の森に連れてきて、

こうおっしゃったそうです。

 

「嘉子、ここの眺めは最高だろ~。
いずれここにコミュニティができて
たくさんの人が癒されることになるよ。」

 

美しい洞爺湖を一望できるその風景を見ながら
お父様が目を細めておっしゃった、その姿・想いは
幼い酒井さんの心にしっかりと刻まれたのです。

 

やがてお父様が思わぬ早さで天国に逝かれ、
酒井さんはお父様の想いを実現すべく動かれたのです。

 

その土地を守り抜き、ここに命の森を再生し
コミュニティを作るべく活動を始められました。

 

「個人の規模でやることではない範囲」と
専門家のみなさんがおっしゃるプロジェクトを
酒井さんはスタートさせ、植樹を始めました。

 

酒井さんの想いに賛同し
たくさんのプロが参加されプロジェクトが動いています。

 

世界中で植林の活動をされてらっしゃる
地球環境戦略研究機関国際生態学センター長、
横浜国立大学名誉教授の宮脇昭先生と出逢い、
宮脇先生の協力を得て毎年洞爺にて植樹祭をされています。

 

現在、地球的規模で温暖化が進行し、
CO2(二酸化炭素)の濃度を如何に低減させるかが重要な課題とされているそう。

人類共通の「環境」問題への対応としても
樹木を植えることは極めて有効であり、

特に宮脇先生の指導される「本物の森づくり」は、
環境、水源、防災にも役立つ優れた方式だそうです。

C360_2016-08-28-09-34-00-704.jpg

 

宮脇昭先生が提唱している「潜在自然植生」は
その土地本来の樹木である「ふるさとの木」を見極めて苗木を育て、
主役となる樹種を中心に混植・密植して
本来あるべき自然の森(本物の森)を創生するものです。

 

 

自然のシステムの中で競合しつつ共生して
バランスのとれた「本物の森」を形成するのが本来の姿だそうです。

 

神社仏閣に残された「鎮守の森」が
本来の森の姿を物語っているのだそう。

 

「鎮守の森」は、「神様が宿る森」として
大切にされ巨木になるまで育つことができたということです。

 

現在の日本では都市開発や針葉樹(スギ、ヒノキ)中心の
林業、人為的に植えられた外来種の木々が増えて
「本物の森」は失われつつあるのだそう。

 

「本物の森」は、厳しい環境においても長持ちし、
台風、地震、大火、洪水などから

人間の命を守ってくれるのだそうです。

 

洞爺での植樹は
いったん人為的に植えられた木々を切り
整地し、新たに宮脇方式にのっとって
様々な苗木を1から植えるというもの。

 

去年東京にて開催された「環境シンポジウム」で
ダライラマ法王や、筑波大学名誉教授の村上和雄教授も
森や木の大切さを語ってらっしゃいました。

 

私は難しい話はわからないのですが

 

酒井嘉子さんの想いに共感・・・

そして
7代先の子孫に美しい地球を残したい!

 

その想いで、今回の植樹祭に参加させてもらうことにしました。

 

洞爺湖の東海岸の急な坂を登っていく・・・。

しかも「道なき道」

植樹のためになんとか作った道。20160828_110945.jpg

 

運動不足の私には超キツイ坂・・・(^-^;20160828_110300.jpg

 

フーフー言って登っていると救世主登場!!!20160828_110815.jpg

資材を運んでいるキャタピラ車のオジサンが
Uターンしてきて頂上まで運んでくれることに!!!

 

やったーーー!!!20160828_111218.jpg

急でぬかるんでいて、四駆でも上がれない。
さすがキャタピラの馬力すっごい!

 

少し上がると洞爺湖が顔をのぞかせ始めました!20160828_111044.jpg

 

登り切り振り返ると絶景が!!!!

素晴らしい景色です!!!20160828_111949.jpg

 

今回植える7種類の木の説明。

同じ木を並べて植えないのがコツだそうです。20160828_114909.jpg

 

まずは名前を覚えることから(笑)P1230782.jpg

 

いよいよみんなで木を植える~!

「苗木を我が子のように扱ってくださいね!」

20160828_124157.jpg

 

人生初の植林!めっちゃ可愛い!!!20160828_122202.jpg
北海道とはいえ、
真夏の太陽がガンガン照り付ける!

 

汗が噴き出す!!!

でも振り返ると広がる洞爺湖に癒される・・・20160828_124204.jpg

 

苗木を植えた後は、藁を敷き詰める。

これは苗木が育つ養分になったり
雨から守る大きな役割をするらしい。20160828_130820.jpg

 

これは去年植えた木。20160828_131834.jpg

 

これが一昨年植えた木。

年々育ってる~!20160828_131925.jpg

 

汗を流して植林終了した後は

札幌から人気店「奥芝商店」さんがケータリング!C360_2016-08-28-13-56-44-411.jpg

 

こんなところでスープカレーが食べれるとは・・\(^o^)/20160828_132225.jpg

 

いっただきまーーす!20160828_132449.jpg

 

みんな美味しそうに食べてます(*^▽^*)20160828_134758.jpg

20160828_135200.jpg

 

昼食の後は、なんとホーリーによる森のコンサート!

素敵なダンスとのコラボ・・・

洞爺湖をバックになんとも幻想的なステージ!
20160828_141333.jpg

 

途方もないように思えることだけど
こうやって、一歩一歩やっていく・・・

 

それが数十年たった時に大きなカタチになるんだなあ・・・。

 

初めて参加させていただいて
実際に「植林」をさせていただいて
大地が、地球が喜んでいるのを感じました。

 

何年か後に、ここに
数十年前に酒井さんのお父様が見た風景が拡がるんだろうな・・・。

 

自分の喜ぶことをして行くのはすっごく大事なこと。

 

でも私たちが生をうけた、この母なる大地の喜ぶことも
これからもっとしていきたいな・・・

 

そう思いました。

 

来年も開催されるので
ぜひ全国からこの素晴らしい光景を見に来てくださいね!

9千年続く平成の森プロジェクト

 

「木を植えることは
命を植えること
明日を植えること
一人一人の心に
きをうえること」
(プロジェクトリーフレットより)

 

本当に丁寧に教えてくださった
横浜市立大学名誉教授・藤原 一繪 先生はじめ、
植林リーダーのみなさま、
ご一緒くださったみなさま、
ご準備くださったスタッフのみなさま、
そして酒井さん!
本当にお世話になりました!

ありがとうございました!!!

FB_IMG_1472467501797.jpg

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

「人から」ではなく、 自分からでええやん!

Love meからはじめよう~!

ALWAYS LOVE ME !!!

 

「大好きなもん」で「大好きな人」を笑顔にする会社
Love & Laugh!のありがとう☆酵素ホームページはコチラ